執筆者 スマイル | 2022年07月27日
様々な原因が言われています。 現代人は顎が小さいから関節が収まりきらない。下を向く仕事やスマホを扱うから顎が肩周りの筋肉が固まった。歯ぎしりをする癖がある。ゲームのやりすぎ最近言われているTCHTooth contacting habit(上下歯牙接触習癖)も顎関節症の原因のひとつとされています。意外に思われるかもしれませんが口の中では上の歯と下の歯はくっついてはいません。上下の歯が口の中でくっついてしまっていると頭痛や肩こり等の症状が起きやすくなります。 正常なあごの動き 異常なあごの動き...
執筆者 スマイル | 2022年07月25日
肩こり解消の新提案 肩こりはいろいろな原因から起きます。 肩こりはもちろん首の左右にある肩の凝りですが、コリの原因はざまざまです。文字通り肩の凝りから心筋梗塞までいろいろあります。スマホや携帯ゲーム機、PC作業等で発生する肩こりの多くは背中の緊張からくるものです。だから肩のマッサージをやってもらっても背中が緊張したままではすぐに効果がなくなって元の凝りに戻ってしまいます。 右は背中のストレッチ方法ですが、2分から5分ぐったりしてみて肩こりが楽になるようであれば、背中の治療を行ったほうが効果的です。...
執筆者 スマイル | 2022年07月25日
治療後の写真で姿勢がよくなったっていうアレ まず左の写真をご覧ください。良く治療院にある写真ですね。 当院では、これらの状態を股関節に着目し治療していきます。そしてうまく左の写真のように改善を果たしたら、日常生活の指導を行って少しでも長く維持できるように見守ります。...
執筆者 スマイル | 2022年07月25日
気がついたら腕が上がらない!?持ち上げるのが辛い!? 四十肩!?と思う前に 左の上図のような動きをしているせいかもしれません肩は本当の動かし方を忘れてしまいがちな関節です。 一度肩をすくめて下の図のようにすこし大げさにうごかしてみましょう。キーワードは肩甲骨。高いところのものを取る動作は肩から先ではなく、肩甲骨から先を使っています。...